続日本100名城に行こう
『日本100名城』は、財団法人日本城郭協会が財団法人となって40周年の記念として、財団法人日本城郭協会によって選定されたものです。合わせて日本100名城のスタンプラリーが開始され、多くの方がスタンプラリーを楽しまれるようになりました。
その後、10年が経ち。財団法人日本城郭協会は、50周年の記念として2017年3月に『続日本100名城』を選定。お城の日でもある4月6日に発表が行われました。続100の名城は、日本城郭協会会員・日本100名城登城達成者・城郭ファンの推薦の声などが集められ、城郭専門家6名からなる選定委員により選定されました。
続日本100名城のスタンプラリー(スタンプ帳)
続100名城のスタンプラリーは2018年4月6日(お城の日)から開始されました。スタンプの設置場所は、城内の入口や、城から離れた関連公共施設などになります。すべてのスタンプが揃った暁には、「100名城」の達成と同様で、日本城郭協会事務局宛にスタンプ帳を送りましょう!登城スタンプの確認などが行われます。スタンプラリー参加者の登城順位はサイト上にも公開されます。スタンプ帳は返送されます。
スタンプ帳は日本城郭協会公認の公式ガイドブック「日本100名城と続日本100名城に行こう」「続日本100名城公式ガイドブック」に付いていますので、事前に購入しておきましょう。
続日本100名城へのアクセス方法
続日本100名城は全国に点在しています。各城を訪れるには、電車、飛行機、車、バス、そして徒歩を組み合わせてアクセスする必要があります。
こちらのページでは日本地図を用いて続100名城の場所を記載しています。また、出発地点と目的地(お城)へのルートを検索ができます。よろしければご活用ください。
続日本100名城の一覧
北海道・東北地方
- 志苔館(北海道)
- 上ノ国勝山館(北海道)
- 浪岡城(青森県)
- 九戸城(岩手県)
- 白石城(宮城県)
- 脇本城(秋田県)
- 秋田城(秋田県)
- 鶴ヶ岡城(山形県)
- 米沢城(山形県)
- 三春城(福島県)
- 向羽黒山城(福島県)
関東・甲信越地方
- 笠間城(茨城県)
- 土浦城(茨城県)
- 唐沢山城(栃木県)
- 名胡桃城(群馬県)
- 沼田城(群馬県)
- 岩櫃城(群馬県)
- 忍城(埼玉県)
- 杉山城(埼玉県)
- 菅谷館(埼玉県)
- 本佐倉城(千葉県)
- 大多喜城(千葉県)
- 滝山城(東京都)
- 品川台場(東京都)
- 小机城(神奈川県)
- 石垣山城(神奈川県)
- 新府城(山梨県)
- 要害山城(山梨県)
- 龍岡城(長野県)
- 高島城(長野県)
- 村上城(新潟県)
- 高田城(新潟県)
- 鮫ケ尾城(新潟県)
北陸・東海地方
- 富山城(富山県)
- 増山城(富山県)
- 鳥越城(石川県)
- 福井城(福井県)
- 越前大野城(福井県)
- 佐柿国吉城(福井県)
- 玄蕃尾城(福井県・滋賀県)
- 郡上八幡城(岐阜県)
- 苗木城(岐阜県)
- 美濃金山城(岐阜県)
- 大垣城(岐阜県)
- 興国寺城(静岡県)
- 諏訪原城(静岡県)
- 高天神城(静岡県)
- 浜松城(静岡県)
- 小牧山城(愛知県)
- 古宮城(愛知県)
- 吉田城(愛知県)
- 津城(三重県)
- 多気北畠氏城館(三重県)
- 田丸城(三重県)
- 赤木城(三重県)
近畿地方
- 鎌刃城(滋賀県)
- 八幡山城(滋賀県)
- 福知山城(京都府)
- 芥川山城(大阪府)
- 飯盛城(大阪府)
- 岸和田城(大阪府)
- 出石城・有子山城(兵庫県)
- 黒井城(兵庫県)
- 洲本城(兵庫県)
- 大和郡山城(奈良県)
- 宇陀松山城(奈良県)
- 新宮城(和歌山県)
中国・四国地方
- 若桜鬼ケ城(鳥取県)
- 米子城(鳥取県)
- 浜田城(島根県)
- 備中高松城(岡山県)
- 三原城(広島県)
- 新高山城(広島県)
- 大内氏館・高嶺城(山口県)
- 勝瑞城(徳島県)
- 一宮城(徳島県)
- 引田城(香川県)
- 能島城(愛媛県)
- 河後森城(愛媛県)
- 岡豊城(高知県)