津山城は、室町時代に山中忠正が高さ50mの鶴山に鶴山城を築いたことが始まりで、応仁・文明の乱で廃城となったが、関ヶ原の戦功により1603年(慶長8)に入った森忠政(本能寺の変で討死した森蘭丸の弟)が、鶴山を津山と改名し13年かけて津山城を大規模な近世城郭として完成させる。城は鶴山全体を10mを超える高石垣で囲み、さらに雛壇状に三の丸、二の丸、本丸と曲輪を積み上げ、最上段の天守曲輪には藤堂高虎によって考案された層塔型(下の階から上の階へ規則的に小さくなる様式)で、小倉城を参考にした五重天守が建ち、これを取り囲むように多くの櫓と門が林立した強固な防御網を誇った平山城であったが、明治初期に城内の建物は全て取壊された。2005年(平成17)築城400年の記念行事として、城内最大の櫓で「全室畳敷きで御殿の一部として使用されていた」という備中櫓が復元され、2006(平成18)には天守台南側に太鼓塀が復元された。
番号 | 日本100名城 67(日本100名城について) |
---|---|
名称 | 津山城(つやまじょう) |
住所 | 〒708-0022 岡山県津山市山下135 |
電話 | 0868-22-3310(津山市観光協会)、0868-22-4572 (鶴山公園) |
アクセス・スタンプ設置場所 | ・JR:姫新線「津山駅」から徒歩10分、または姫新線「津山駅」から「津山広域バスセンター」~ごんごバス左まわり線「観光センター前」下車 ・自動車:中国道津山ICから車で15分・院庄ICから車で15分、JR津山駅から徒歩10分 開園時間:(4~9月)8:40~19:00(10~3月)8:40~17:00 ※津山さくらまつり期間中7:30~22:00 定休日:12/29~12/31 料金:大人310円、中小学生無料 駐車場:津山観光センター駐車場利用可、さくらまつり期間中臨時駐車場開設(有料) ◆日本100名城スタンプ設置場所 ・津山城備中櫓受付 ※掲載情報は2024年7月現在 ※スタンプ設置場所や営業時間は下記サイトなどで最新情報をご確認ください。設置場所の変更情報はこちらを参照ください。 |
HP |
・津山城について(津山市)
・津山城(津山市公式観光サイト) |
※地図のピン位置はシステムで自動取得しているため誤差が生じる場合があります。
管理人は2010年3月21日、津山城に登城。 » 津山城の記事を検索