篠山城

  • 篠山城写真1
  • 篠山城写真2
  • 篠山城写真3
  • 篠山城写真4
  • 篠山城写真5

篠山城は徳川家康の命で1609年(慶長14)大阪や京都から山陰、山陽への街道が通る交通の要衝地、篠山盆地の独立丘陵に豊臣秀頼の大阪城攻略拠点として築城された。約8万人を動員した天下普請で、縄張りは築城の名手藤堂高虎、築城総奉行は池田輝政で半年という短期間で完成させた。本丸と二の丸はすべて犬走が設置された高石垣で囲まれ、その外側に三の丸と堀が巡っている。さらに外堀周辺には武家屋敷、その外側には町屋を配置し城下町を造った。また天守台は築かれたが天守の工事は中止された。2000年(平成12)に大書院が復元された。

番号日本100名城 57(日本100名城について
名称篠山城(ささやまじょう)
住所〒669-2332 兵庫県篠山市北新町2-3
電話079-552-4500(篠山城大書院)
アクセス・スタンプ設置場所 ・JR:福知山線「篠山口駅」から神姫グリーンバス篠山営業所行「二階町」バス停下車 徒歩5分
・車:丹南篠山口I.Cより約10分

◆日本100名城スタンプ設置場所
・大書院館内

<篠山城大書院>
開館時間:9:00~17:00(受付終了は16:30)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月25日~1月1日)
入館料:大人400円、高校・大学生200円、小・中学生100円

※掲載情報は2024年6月現在
※スタンプ設置場所や営業時間は下記サイトなどで最新情報をご確認ください。設置場所の変更情報はこちらを参照ください。
HP 篠山城大書院

篠山城の周辺地図

※地図のピン位置はシステムで自動取得しているため誤差が生じる場合があります。

関連のお城・記事

管理人は2009年9月20日、篠山城に登城。 » 篠山城の記事を検索