宇陀松山城

番号:日本100名城 166
名称:宇陀松山城(うだまつやまじょう)
住所:〒633-2114 奈良県宇陀市大宇陀春日

備中松山城

番号:日本100名城 68
名称:備中松山城(びっちゅうまつやまじょう)
住所:〒716-0004岡山県高梁市内山下1

天守は現存12天守のうち最小であるが、唯一山城に残っている天守である。 備中松山城は鎌倉幕府の地頭、秋庭重信が1240年(延応2)の臥牛山の大松山に居城を築いたのが最初といわれる。秋庭氏は6代続いたが、目まぐるしく城主が […]

松山城

番号:日本100名城 81
名称:松山城(まつやまじょう)
住所:〒790-0008 愛媛県松山市丸之内1

豊臣秀吉の家臣で賤ケ岳の七本槍の一人として名をあげた加藤嘉明が、関ヶ原の戦いでは徳川家康側として参戦し、その戦功として伊予を与えらた。嘉明は1602年(慶長7)標高132mの勝山山頂に五重天守を持つ本丸を置き、山麓に居住 […]

高知城・今治城・松山城を巡り、100名城の四国制覇!(四国編3/3)

さて、今日は四国編最終日です。先ずは「はりまや橋」へ。20代の頃、ここへ寄りましたが、その当時は国道の脇に欄干があっただけで興ざめでしたが、チャンと観光用の橋ができています。 朝市を抜けて高知城へ向かいます。朝から人が多 […]

岡山城、鬼ノ城、備中松山城、津山城を巡る(山陽編2/3)

2010/3/21黄砂で日の出の太陽が黄色くボンヤリです。泊まったホテルを7:30に出発です。 岡山と言えば「吉備団子」ですね。岡山城開門まで、時間があるため、先ずはお土産を見に岡山駅に。「吉備団子」と言えば桃太郎ですね […]

続日本100名城に行こう

岸和田城

『日本100名城』は、財団法人日本城郭協会が財団法人となって40周年の記念として、財団法人日本城郭協会によって選定されたものです。合わせて日本100名城のスタンプラリーが開始され、多くの方がスタンプラリーを楽しまれるよう […]

日本100名城に行こう

『日本100名城』とは、財団法人日本城郭協会が全国各地の名城探訪の手がかりとして2006年に定めた日本の名城100選のこと。同協会が2007年に迎える設立40周年の記念事業の一環として、2005年に日本国内の名城と呼ばれ […]

登城録〜日本100名城制覇までの道のり

管理人は2008年から100名城巡りをスタートしました。きっかけは、100名城巡りとは関係のない山陰旅行で訪れた松江城で、100名城のスタンプラリーの存在を知ったこと。そこから何気なく始まり、そして続いた、100名城巡り […]

岩村城

番号:日本100名城 38
名称:岩村城(いわむらじょう)
住所:〒509-7403 岐阜県恵那市岩村町字城山

信濃国から木ノ実峠を越えて三河国へ抜ける街道の要地にあり、標高約721mの日本最高地に築かれた山城で、高取城・備中松山城とともに日本三大山城といわれる。城山の山頂に本丸が築かれ、二の丸、八幡曲輪などが階段状に配置され、山 […]

赤穂城

番号:日本100名城 60
名称:赤穂城(あこうじょう)
住所:〒678-0235 兵庫県赤穂市上仮屋

赤穂の地には古くから城が存在していたが1645年(正保2)浅野長政が赤穂に入り、熊見川の河口の三角州の地に1648年(慶安1)幕府から築城許可を得て13年後の1661年(寛文1)、星形に似た曲輪を持つ海に面した平城として […]

1 2